水ナスの香味サラダ、ゴマ油の香ばしさとミョウガの爽やかさ
■水ナスの香味サラダ
水ナスは、一般的なナスと違い、
アクがとても少ないので、生のままで食べてもおいしいです。
しかも、どこかフルーティーな風味もあり、
梨やリンゴといった果物に例えられることもあるほどです。
そんな水ナスの旬は、初夏~夏です。
水分をたっぷり含んだ水なすは、食べると体の熱をとってくれます。
そんな水ナスと、夏が旬のミョウガを合わせれば、
香り良いサラダに変身します。
市販のドレッシングでも良いですが、
手持ちのポン酢とゴマ油で、簡単に香りの良いドレッシングを作ることができます。
漬物と違い、作ってすぐに食べられるので、時間のない時にもお勧めです。
●材料
水ナス……1本~3本
ミョウガ……3本
塩(塩もみ用)……1つまみ
ポン酢……大さじ3
ゴマ油……大さじ1
炒りゴマ……適量
●作り方
1.水ナスはヘタを切り落とし、全体を洗って水気をふき取ります。
お尻の部分に包丁で切れ目を入れ、そこから手を使って割ります。
簡単に手で割ることができるので、一口サイズに割っておきます。
ミョウガは軸の部分を少し切り落とし、さっと洗って水気をふき取ります。
縦半分に切り、細切りにします。
2.ボウルに水ナスとミョウガを入れ、そこに塩を加えて塩もみにします。
塩が全体に回ったら、5分~10分ほど置いておきます。
3.塩もみを作ったのとは別のボウルに、
ポン酢・ゴマ油・炒りゴマを入れて混ぜます。
そこに、塩もみをした水ナスとミョウガを入れ、
ドレッシングが絡むようによく混ぜます。
ドレッシングが絡んだら、出来上がりです。
●ポイント
水ナスは包丁で切っても良いですが、手で割った方が切り口が凸凹になり、
ドレッシングが絡みやすくなるのでお勧めです。
ポン酢はお好みのもので構いませんが、やや酸味が強いものを選ぶのがお勧めです。
柑橘が効いたものなら、より爽やかになります。
ドレッシングに塩もみした野菜を入れる時は、
出ている水分をなるべく入れないようにすると、アクの雑味が入りにくくなります。
■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定