Categories: ナス 品種

ナスの和風炊き込みご飯


ナスの和風炊き込みご飯、とろとろやわやわのナスがたまりません

 

 

■ナスの和風炊き込みご飯

 

ナスは生のまま漬物にしても、

焼いても炒めても揚げても煮てもおいしい野菜です。

 

けれど、ナスを使った炊き込みご飯というのは、あまり見かけません。

 

お米と一緒にナスを炊飯器で炊くと、どうしても溶けてなくなってしまいそうで、
試したことがない、という方も多いのではないでしょうか。

 

特別果肉の柔らかい品種ではなく、一般的な中長ナスと呼ばれるナスを使うことで、
皮をつけておけば炊飯しても溶けることはありません。

 

炊き上がりは形が残っているで、むしろ硬そうに見えますが、

ご飯と混ぜると徐々に柔らかくとろけていきます。

 

今回はナスのみを具材にしていますが、鶏肉や豚肉、シイタケなどのキノコ類など、
他の具材と合わせて作っても良いでしょう。

 

●材料

ナス……2本~3本
米……2合

 

めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ2
みりん……大さじ1
ゴマ油……大さじ1/2

 

炒りゴマ……適量

 

●作り方


1.ナスは洗ってヘタを切り取り、縦半分に切ってから、

1cm~1.5cm幅の半月切りにします。

 

米は通常どおり洗って水を切っておきます。

 

 


2.空の炊飯器の釜に、洗って水を切った米を入れます。
そこにめんつゆ・みりん・ゴマ油を入れて、2合のラインまで水を入れます。

 

全体をざっくり混ぜたら米を平らにならし、

上に切ったナスをのせて炊飯器にセットし、普通に炊きます。

 

 


3.炊き上がったら、フタをあけて全体をざっくりと混ぜます。

器に盛りつけた後、お好みで炒りゴマを散らしたら出来上がりです。

 

●ポイント

ナスは少し大きめに切った方が、炊飯中に溶けずに残りやすくなります。

 

炊きあがった後に混ぜる時は、あまり何度も混ぜ込まず、ざっくり混ぜましょう。

あまり何度も混ぜると、ナスが潰れてしまいます。

 

■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定

nasudaisuki

Share
Published by
nasudaisuki

Recent Posts

ナス 肥料の与え方と時期

ナスは肥料をたくさん必要とする…

3年 ago

ナス 実がならない

ナスの蕾も花も実もいっぱい! …

3年 ago

ナスの焼き浸し

冷たいナスは、暑い日でも美味で…

3年 ago

ナス栽培 9月

更新剪定後のナス  …

3年 ago

中長ナス

中長ナス   &nb…

3年 ago

巾着茄子

巾着茄子   &nb…

3年 ago