ナスのゴマ味噌炒め、こってりなのに、どこかさっぱり
■ナスのゴマ味噌炒め
ナスは実の中に水分をたっぷりと含んでいるため、火を通すと柔らかくなります。
ナスにも元々ナス本来の風味がありますが、あっさりした味付けだけでなく、
こってりとした味付けでもよく合います。
ナスは味噌と合わせるのも定番です。
田楽などは、甘い味噌と合わせることで、ナスの風味やとろけるような食感が楽しめます。
今回は、炒めたナスを味噌で味付けする、シンプルな常備菜です。
味噌のこってりとした風味が、ナスにぴったりです。
酢を加えることでさっぱり感も出て、さらにたっぷりのすりゴマを加えることで、
香ばしさもプラスされ、飽きの来ない味わいになります。
●材料
ナス……5本~10本
味噌……大さじ2
砂糖……大さじ1と1/2
酒、水、みりん……各大さじ1
酢……大さじ2
すりゴマ……大さじ3
ゴマ油……大さじ2~大さじ3
●作り方
1.ナスは洗ってヘタを取り除き、
縦半分に切ってから7mm~1cm幅の半月切りにします。
2.大きめのフライパンにゴマ油を入れ、中火にかけます。
フライパンが温まったら、ナスを全て入れて全体に油を絡めます。
フタをして蒸し焼きにし、時々全体を混ぜながら火を通します。
ナスを炒めている間に、ボウルに味噌・砂糖・みりん・水・酢・酒を入れ、
味噌と砂糖がとけるまでしっかりと混ぜます。
味噌と砂糖がとけたら、すりゴマも加えて混ぜておきます。
3.フライパンのナスが少しくったりしたら、合わせ調味料を一気に加えます。
全体を混ぜながら余分な水分を飛ばし、合わせ調味料がナス全体に絡み、
ナスが柔らかくなったら出来上がりです。
●ポイント
今回のレシピでは、ナスを10本使っています。
中長ナスですが、少し小ぶりのサイズだったので、
10本使ってもこの調味料の量で問題ありませんでした。
ナスのサイズによって本数を変え、味の調節をしてください。
レシピの分量では、甘酸っぱさが少し強調された配合になっています。
酸味と甘みが苦手な方は、酢と砂糖の量を加減してください。
ナスは炒めすぎると煮崩れすることがあります。
合わせ調味料を入れてからも少し加熱するので、
完全に柔らかくなる前に調味料を加えるのがポイントです。
■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定