Categories: ナス 栽培記録

ナス 調子悪い

■ナス 調子が悪い

 

ナス苗、6月3日に植えなおした「とろとろ炒めナス」、
雨が続いてなかなか畑に行かれませんでしたが、
6月18日に、見に行きました。

 

18日より前に被せていたビニールを外していました。

 

いざ支柱を立てよう!
と、ナスを観察してみると、1株を除き、元気が無かったのです。

 

雨が続いたから水不足ということはまずないと思いましたが、
土が乾ききっていたので、この日は水やりだけをしておきました。
生育もあまりよくないので支柱立ては見送ります。

 

4日後の6月22日、再び畑へ。

 

 

萎れたナス 6月22日

 

 

こちらは植え替えず、生き残っていたナス。
見ての通り、萎れてしまっています。

 

土が乾ききって、葉が黄色くなっていました。
諦めて引っこ抜くと、あっさり抜けました。
根が張っていなかったみたいです。

 

この萎れたナスをみて、病害を疑ったのですが、
特に当てはまる病害も無いような、と思いました。

 

原因不明です。
ネキリムシのような害虫も見当たりませんでした。

 

 


真ん中のナス 6月22日

 

 

こちらは真ん中のナス、植え替えたものですね。
なんとなく元気がないような感じがします。
望みを掛けて、残しておきます。

 

 

元気なナス 6月22日

 

 

こちらは植え替えて、かつ今のところ一番元気なナスです!
ちゃんと生長しているのかはともかく……。

 

あまり伸びていないような気がします。
でも、もう後がないのでこのナスを大事に、大事に育てていきます。

 

この日も支柱は立てずに終わりました。

 

植えなおしたナス、とても良い苗だったのにダメになりつつあります。

 

地主さんや、同じ土地で畑をしている方曰く、
「ここは、丸ナスとは相性悪いよ」とのことで、
いくら良い苗を買ってきても生育があまりよくないとのこと。

 

去年は同じ畑で千両二号を育ててそれなりに収穫できたので、
本当に何故? といった感じです。

 

もちろん、去年とは別の場所、連作が起きないように場所を変えています。
ナスとは相性が悪い原因も詳しくは分からないので、まさに原因不明です。

 

次回こそ、支柱を立てられる大きさになってほしい、と願うばかりです。

*栽培と記事は、Senaさん担当です。
園芸仲間の幸さんも、「とろとろ炒めナス」が育たなかったそうです。

 

■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方

・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定

nasudaisuki

Share
Published by
nasudaisuki

Recent Posts

ナス 肥料の与え方と時期

ナスは肥料をたくさん必要とする…

3年 ago

ナス 実がならない

ナスの蕾も花も実もいっぱい! …

3年 ago

ナスの焼き浸し

冷たいナスは、暑い日でも美味で…

3年 ago

ナス栽培 9月

更新剪定後のナス  …

3年 ago

中長ナス

中長ナス   &nb…

3年 ago

巾着茄子

巾着茄子   &nb…

3年 ago