黒小錦
黒小錦は、八江農芸株式会社の小ナスの品種です。
八江農芸は、いくつもナスの品種を育成していて、
このナスは、黒錦2号、黒錦3号を小ナス化した品種です。
小ナスサイズということで、株も全体的にこじんまりとし、
管理作業も容易です。
黒小錦について、さらに詳しく紹介していきます。
■黒小錦の特徴
・草姿、草勢
草勢は強く、葉が小さく立ち性です。
葉が小さいことで、株全体に日光が当たりやすく育てやすいです。
小ナスということもあって、側枝も細めですが、
分枝力が強いので、株も元気に育ちます。
・着果
着果は、2葉に1つの花を着生します。
早生種で、収量も高めです。
・果実
果実の長さは、10センチに満たない程度の小ナスですが、
意外と重さはあり、約100グラムほどになります。
収穫適期サイズを見誤り、大きく育てすぎてしまうと、
株のサイズに果実の大きさが耐えられなくなり、
その後の着果や肥大に悪い影響を与えてしまいます。
果実の色はツヤがあり、色濃く、果肉はやや硬めです。
ヘタからお尻まで、均等な太さで、果揃いも良い品種です。
・美味しい食べ方
お漬物などの生食から、加熱調理まで、
幅広く料理に使えます。
最近は、ナスのレンジ調理レシピも増えてきています。
私も、簡単に手軽にできるレンジ調理のレシピはとても参考にしています。
お弁当のおかずや、夕飯のおかずにもう1品欲しいな~
なんてときに、スピーディーに調理できるのはとっても有難いです。
カットしたナスをレンジにかけ、ごま油少々と、
ポン酢、しょうが、砂糖などのお好みの調味料で味付けすれば、
あっという間に美味しいおかずが出来上がります。
■黒小錦の栽培のコツ
・適作型
促成栽培、ハウス抑制栽培、露地栽培に適しています。
・露地栽培のスケジュール
12月の種まきが適期です。
冬のうちから栽培できる品種で、4月下旬~10月末まで、
長く収穫することができます。
一般的なナス栽培では、夏秋栽培が主流となっているので、
そういった品種と組み合わせて栽培するのがおすすめです。
■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定