ナスのとろとろステーキ


分厚いのに、とろっとした優しい食感です、
ナスのとろとろステーキ

 

 

■ナスのとろとろステーキ

 

ナスはさまざまな料理に使えて、とても便利な野菜です。
漬物にして生で食べたり、揚げたり煮たりと、色々な調理法が使え、
しかも意外と世界に広く栽培される野菜なので、
たくさんの国の料理にも使えます。

 

日本では、焼きナスやはさみ揚げ、揚げびたしなどが人気ですが、
たまにはごくごくシンプルに、ステーキにしてみてはいかがでしょうか。

 

ナスを焼いてポン酢だけで食べるステーキは、
見た目はとてもボリューム感がありますが、
食べてみるとシンプルであっさりとしています。

 

蒸し焼きにすることで、分厚く切ったナスもしっかりと火が通り、
とろとろの食感になります。
見た目以上に優しい口当たりなので、いくらでも食べられます。

 

●材料

ナス……2本~3本

 

サラダ油……大さじ3~大さじ4

 

ポン酢……適量
刻みネギ……適量

 

●作り方


1.ナスはさっと洗って水気をふき取り、ヘタを切り落とします。
3cm~4cmくらいの厚さの輪切りにします。

 

 


2.フライパンにサラダ油を入れ、中火にかけます。
フライパンが温まったら、ナスを並べます。
中火のままフタをして、裏面に焼き色がつくまで焼きます。

 

 


3.片面に焼き色がついたらひっくり返し、
火を強めの弱火にして、再びフタをして蒸し焼きにします。

 

ナスの中心が柔らかくなったらお皿に盛りつけ、上からポン酢を回しかけ、
お好みで刻みネギをのせたら出来上がりです。

 

●ポイント

レシピでは、白ナスを使っています。
ぽってりとしたフォルムなので、分厚く切ったステーキにはお勧めです。

 

また火を通した時に果肉がとろとろになりやすく、皮がしっかりしているので、
崩れにくく、ステーキには白ナスが扱いやすいです。

 

他の品種のナスでも作れますが、ナスの太さや品種によって、
火にかけておく時間が変わります。

 

中には火が通ると崩れやすくなるナスもあるので、
様子を見ながら焼いてください。

 

トッピングは、刻みネギの他に、七味や一味などもお勧めです。
ピリッとした辛みがアクセントになります。

 

■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定

nasudaisuki

Recent Posts

ナス 肥料の与え方と時期

ナスは肥料をたくさん必要とする…

3年 ago

ナス 実がならない

ナスの蕾も花も実もいっぱい! …

3年 ago

ナスの焼き浸し

冷たいナスは、暑い日でも美味で…

3年 ago

ナス栽培 9月

更新剪定後のナス  …

3年 ago

中長ナス

中長ナス   &nb…

3年 ago

巾着茄子

巾着茄子   &nb…

3年 ago