Categories: ナス 品種

味しらかわ

味しらかわ

 

 

味しらかわは、宇治交配 丸種株式会社のナスの品種です。
このナスは、一般的なナスとは色も形も異なり、
とても珍しいナスとして知られています。

 

カブや大根のように白く、キュウリのように細長い、
ちょっと面白い外観をしているので、
珍しいナスを育てたい方にとてもおすすめです。

 

味しらかわの特徴と育て方のコツをご紹介します。

 

 

■味しらかわの特徴

 

・白長ナス
形はやや細長い長ナスで、果実の長さは約27センチにもなります。
通常、黒紫色をしているはずの果実の部分は、
大根のように白く、ツヤを感じられます。

 

また、ナスのヘタは果実の色と同じ紫色をしていることがほとんどですが、
味しらかわのヘタは緑色をしています。
これは、米ナスなどのタイプと同じです。

 

 

 

 

・さまざまな調理に使える
生食よりも加熱調理に適しているナスです。
生食には向きませんが、加熱調理するものであれば、
炒め物、煮物、揚げ物など、さまざまな調理法に適しています。

 

ナスはアクが強く、色移りも懸念されますが、
味しらかわは色移りもないので、他の食材との相性も良く、彩りもバッチリです。

 

・豊産種
草姿は半立性で、草勢は旺盛、着果性にも優れ、たくさんの収穫が望めます。
また、曲がり果などの発生も少ないので、
とても綺麗な色、形をしたナスを収穫することができます。

 

・摘葉に注意する
とても生育の良い品種のため、葉が生い茂り、過密になりやすい品種です。

 

旺盛になりすぎた場合は、一番花の下葉を4~5枚ほど摘葉し、
草勢のバランスを整えてから、確実に着果させるようにします。

 

・肥料切れに注意する
着果性が良いため、追肥をしっかり行わないと、
肥料が切れ、生育が落ちてしまいます。
一番果収穫頃を目安に、7日~10日に1度の追肥を忘れずに行ってください。

 

・切り戻し
中段以降は切り戻しを行い、草勢を維持できるように心がけます。
そうすることによって秋口までしっかり長く、
より良い品質のナスを収穫し続けることができます。

 

■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定

nasudaisuki

Share
Published by
nasudaisuki

Recent Posts

ナス 肥料の与え方と時期

ナスは肥料をたくさん必要とする…

3年 ago

ナス 実がならない

ナスの蕾も花も実もいっぱい! …

3年 ago

ナスの焼き浸し

冷たいナスは、暑い日でも美味で…

3年 ago

ナス栽培 9月

更新剪定後のナス  …

3年 ago

中長ナス

中長ナス   &nb…

3年 ago

巾着茄子

巾着茄子   &nb…

3年 ago