ナスの素麺風
ナスの素麺風、ナスの新しい一面が見られます
■ナスの素麺風
ナスは夏から秋にかけて、味がのってとてもおいしくなります。
ナスといえば、中長ナスが一般的ですが、中には小さな水ナスや、
とても長い大長ナスなどもあります。
今回は、大きくて長い大長ナスを使った、
暑い日でもするするっと食べられる料理をご紹介します。
大長ナスは、見た目の大きさに反して、中の果肉はふかふかとしていて柔らかく、
生で食べてもアクが少ないのが特徴です。
加熱すると、とろけるような柔らかさになるのに、
なぜか煮崩れしにくいという、不思議なナスです。
この大長ナスを細切りにして茹でると、
素麺のようなつるっと喉越しの良い料理に変身します。
普段食べているナスとは、少し違った食感を、ぜひ楽しんでください。
●材料
大長ナス……2本
片栗粉……大さじ2~大さじ3
めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ2
白だし……大さじ1
水……200cc
●作り方
1.ナスはヘタをとりのぞき、皮をすべて剥きます。
長さを半分に切って、5mmくらいの薄切りにしてから、細切りにします。
細切りにしたナスをボウルに入れ、片栗粉を加えて全体にまぶします。
2.鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
沸騰したら、片栗粉をまぶしたナスを入れ、3分~5分ほど茹でます。
味見をしてナスが柔らかくなっていたら、ザルにあけて冷水にさらし、冷やします。
3.器にめんつゆ・白だし・水を入れて混ぜ、
そこに冷やして水を切ったナスを加えて混ぜます。
冷蔵庫でしっかり冷やしたら、出来上がりです。
●ポイント
大長ナスが準備できない場合は、普通の中長ナスでも作れます。
その場合は、3本~4本使って作ると、ちょうど分量と同じくらいになります。
中長ナスの場合、大長ナスよりもアクが強い場合があるので、
その時は切ってから塩水に入れてアク抜きをし、
水気をふき取ってから片栗粉をまぶして茹でます。
お好みで、ミョウガやネギなどの薬味を入れると、よりいっそうおいしくなります。
■参考
・ナス 種からの育て方
・ナス 地植えの育て方
・ナス プランターの育て方
・ナス 鉢の育て方
・ナス 受粉のコツ
・ナス わき芽かき 摘芯
・ナス 更新剪定