ナス 葉が枯れる落ちる
元気に育つナス
ナスの葉が枯れる落ちる原因は?
ナスを育てていると、葉が黄色く変色し、そのうち落葉することがあります。
役目を終えた葉が、時々落ちることはありますが、
何枚も続けて落ちるのであれば、何か問題があるはずです。
原因は一つではなく、検討違いの処置をすると、手遅れになることもあります。
ナスの様子をしっかりと見て判断し、対処します。
落葉した葉には害虫などがついている可能性がありますし、
落ち葉で株元の風通しが悪くなって、病気を助長することもあります。
落葉した葉は、そのままナスの近辺に放っておかずに処分しておきましょう。
では、ナスの葉が枯れる、落ちる原因と対処をご説明します。
ナス 農薬の使い方
農薬散布のようす
ナスを育てていると、病気にかかったり害虫の被害にあったりと、
色々なトラブルが起きます。
そんな時の強い味方が、農薬です。
農薬と聞くと、少し怖いイメージもありますが、
きちんと使い方や量を間違えなければ、初心者の方でも使えます。
病害虫の被害が出た時に使うことが多いですが、
病害虫の予防のために農薬を使うこともあります。
農薬には、害虫に効くもの、病気に効く(殺菌)もの、
病気と害虫の両方に効くものがあります。
正しい使い方を知り、安全に使用しましょう。
ナス栽培 いつまで?
まだまだ元気に実をつけるナス=築陽
ナスを育て真夏になると、
いつまで実をつけさせて良いのか分からないことがあります。
育て方や環境によっては、真夏に枯れてしまうこともありますが、
反対にとても長く生育を続ける場合もあります。
早いうちに調子を崩してしまった場合、
剪定や養生をしても戻る気配がなければ早めに撤収しても構いません。
そのまま畑に置いていると、病害虫にかかることもあります。
近くで育てている植物にも被害が出るので注意が必要です。
では、秋になっても調子が良い株は、いつまで育てるのが良いのでしょうか。
ナス 葉が黄色くなる
この丈でこの着果量、下葉が黄色いのは、問題ありません、
早く収穫したほうが、樹が疲れないです
ナスを実際に育ててみると、
意外と葉が大きく厚みがあると感じることが多いです。
その立派な葉が、なぜか黄色くなってくることがあります。
ナスの葉が黄色くなる原因をご紹介します。
ナス 葉が丸まる
水不足で丸まっていると思われるナスの葉
ナスを育てている時、ちょっとしたことが気になることがあります。
例えばいつもと葉の色が違ったり、全体的に元気がないように見えたり。
ナスの葉が丸まっている状態になることがありますが、
これもとても気になる状態です。
葉が丸まる症状は、いったい何が原因で起こるのでしょうか。